sss

Event

Mr. Ryohei Kaname won the APMC 2021 "Student Prize".

2021年9月14日から17日にオンラインで開催された、電子情報通信学会総合大会において、柴田 紀彦君(当時博士前期課程2年生)がエレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞を受賞しました。この賞は,上記学会に参加した学生のうち,極めて優秀な人に贈られるものです

Society2021年電子情報通信学会総合大会
講演名600 GHz帯ダイプレクサの広帯域化と無線通信応用

我々は、600 GHz帯の広帯域性を活かした周波数多重無線通信の実現を目指し,シリコン細線導波路をベースとした広帯域かつ低損失なダイプレクサの設計・特性評価・無線通信応用を行った。ダイプレクサは4本の直線導波路、入出力テーパー構造、方向性結合器で構成されており、通信システムへの導入も見据えモジュール集積化可能な形状設計を行った。設計したダイプレクサは直線方向で75 GHz, 分岐方向で37 GHzの3 dB透過帯域を得た。 加えて、試作したダイプレクサを600 GHz無線通信システムに導入し、直線・分岐方向のそれぞれで10 Gbit/sまでのエラーフリー無線通信を達成した。

Copyright 2013 - Information Photonics Group / Graduate School of Engineering Science, Osaka University. All Rights Reserved.